*低周波電磁界コーナー(6)

国際がン研究機構IARC2002年に発行した低周波電磁界の発がん性評価に関するモノグラフの概要を紹介

研究トップに戻る

 

IARCの低周波電磁界の発がん性評価報告の概要
仮訳をつけた あくまでも仮訳です、ちょっと自信のない翻訳の部分もあります。 
作成;200345日 
STATIC AND EXTREMELY LOW-FREQUENCY (ELF)
ELECTRIC AND MAGNETIC FIELDS
静電磁界・低周波電磁界

MAGNETIC FIELDS (EXTREMELY LOW-FREQUENCY) (Group 2B)
ELECTRIC FIELDS (EXTREMELY LOW-FREQUENCY) (Group 3)
ELECTRIC FIELDS (STATIC) (Group 3)
MAGNETIC FIELDS (STATIC) (Group 3)
低周波磁界 判定 グループ2B
低周波電界 判定 グループ3
静電界 判定 グループ3
静磁界 判定 グループ3

 

VOL.: 80 (2002) 
5. Summary of Data Reported and Evaluation
5
章 報告された情報と評価に関する概要

5.1 Exposure data
暴露に関する情報
Static electric and magnetic fields arise from both natural and man-made sources, whereas electric and magnetic fields in the extremely low-frequency (ELF) range (3–3000 Hz) are mostly associated with man-made sources.
静電磁界は自然界に存在し、人工のものもある。一方低周波(ELF)電磁界(3-3000Hz)はほとんどが人工のものである。

These are numerous and include electric power systems, electric and electronic appliances and industrial devices. Environmental levels of ELF fields are very low. Exposure levels for the general population are typically 5–50 V/m for electric fields and 0.01–0.2mT for magnetic fields.
それらは電力設備、電子・電気機器、産業設備などをふくんで色々ある。環境における低周波電磁界レベルは低い。一般公衆の暴露レベルは電界に対しては5-50V/m、磁界に関しては0.01-0.2mT程度である。

Considerably higher exposure occurs for shorter durations and in some occupational settings.
職業的な暴露条件や短時間にはさらに強い暴露が考えられる。

t should be noted that the earth’s magnetic field (25–65mT, from equator to poles) is a static field to which everyone is exposed.
25-65mT
(注:μTの誤りでしょう)の磁界が地磁気として存在し、全ての人が暴露していること。

Measurements of electric and magnetic fields are used to characterize sources and levels of exposure to humans. The capabilities of instruments to measure such fields have advanced in recent years, particularly for magnetic fields.
電磁界発生源の特性と人の暴露レベルを知るために電磁界の測定が行われる。これらの測定器の性能改善は近年めざましく、特に磁界測定に関してはめざましい。

In addition to simple, easy-to-use hand-held survey instruments, there are now portable personal exposure meters capable of recording and describing the statistical, threshold, frequency and waveform characteristics of magnetic field exposure.
加えて、簡単で使いやすい携帯型の電磁界測定器に加えて、磁界暴露の状況を周波数、波形、閾値、分布などの測定値と記録ができる個人暴露計もある。

The limiting factor in exposure assessment is not instrumentation but the lack of a consensus as to what exposure characteristics should be measured that are biologically relevant.
暴露評価の限界は、測定器にあるのではなく、人体への影響という観点から電磁界暴露の何を測定すべきかのコンセンサスが得られていないことである。

Computational methods are available to calculate fields and their parameters for instrument calibration, laboratory exposure systems and certain categories of indoor and outdoor sources.
室内・室外の電磁界源、暴露実験装置、測定器の校正などのための、コンピュータによる電磁界を計算法もある。

The difficulties in the use of computation methods to characterize exposure to magnetic fields include the lack of complete knowledge as to the magnitude, direction and location of all relevant current flows on conductors.
導体に流れる電流の位置や方向、大きさなどに関して完璧な情報がないことも含めて、コンピュータによる計算には困難が伴う。

Such difficulties pose special challenges to the use of calculations of ELF magnetic fields to estimate historical exposure from power lines.
こうした困難さがあっても、送電線からの低周波磁界の過去の暴露推定には用いられている。

Where computational methods are used to calculate human exposure in epidemiological studies, it is desirable to understand the overall uncertainty in the calculated values.
疫学では人体の暴露量の推定にコンピュータ法は、全般と計算値の不確かさを理解する上では好ましい手法である。(原文の意味がちょっと?) 

In order to understand the effects of electric and magnetic fields on animals and humans, their electrical properties have to be considered.
ヒトや動物に対する電磁界の影響を理解するためには、それらの電気的な特性を考慮しなければならない。

Static magnetic fields, which are not attenuated by the organism, can exert forces on moving charges, orient magnetic structures and affect the energy levels of some molecules. Static and ELF electric fields are greatly attenuated inside the body.
静磁界は人体組織によって減衰はしない、動いている電荷に力を及ぼし、ある分子にはエネルギーレベルに影響を与える。静電界・低周波電界は人体内で急激に減衰する。

Exposure to ELF electric and magnetic fields results in induction of electric fields and associated currents in tissues. The magnitudes and spatial patterns of these fields depend on whether the external field is electric or magnetic, its characteristics (e.g. frequency, magnitude, orientation and waveform) and the size, shape and electrical properties of the exposed body.
電磁界に暴露すると体内に電界を誘導し、誘導電流が流れる。これらの大きさ・空間分布はは暴露する電磁界の特性(周波数、大きさ、向き、波形)と暴露する人体の形状と電気的な特性に依存する。

This is a basic physical mechanism for interaction of ELF magnetic fields with tissues. The induced electric field increases with the frequency of the external field and the size of the object.
 
低周波電磁界と人体の組織との相互作用に関して、基本的な物理的な作用がある。誘導される電界は周波数と組織の大きさに比例する。 

A well-established effect of induced fields above a threshold level is the stimulation of excitable cells.
ある閾値を越えた誘導界の確立した効果として、興奮しやすい細胞への刺激効果がある。

Typical residential exposure results in very small induced electric fields, while some occupational exposure and exposure directly under very high-voltage power lines may result in electric fields of the order of 1 mV/m in some tissues.
典型的な住環境下における暴露では誘導する電界は非常に小さい。しかし、職業的な暴露や高圧送電線の直近では、誘導電界は人体組織によっては1mV/mの大きさとなる。 

Non-perceptible contact currents under some conditions are calculated to produce electric fields exceeding 1 mV/m in the bone marrow of a child. Residential levels of ELF electric and magnetic fields produce much lower fields in tissues.
 
感じない程度の接触電流が流れるある条件下で、推定した電界強度は子供の骨髄の中で1mV/mを越える。住環境下における低周波電磁界暴露では、人体組織における電界はさらに低いレベルである。 

Beyond this well-established interaction mechanism, a number of hypotheses have been advanced: radical pair mechanisms, ion charge-to-mass resonance mechanisms, stochastic resonance, action on biogenic magnetite, etc.
 
十分確立した相互作用のメカニズムに加えて、さまざまな仮説が提案されている。 

Theoretical and experimental evidence for the relevance of these mechanisms is being sought actively.
 
これらのメカニズムの理論的もしくは実験的な確証を得るために活発に研究が行われている。 

There are well established in-vivo and in-vitro exposure systems that can provide electric fields of up to the order of 150 kV/m and ELF magnetic fields up to 2mT. Magneto
 static fields up to 5.0 T can be produced in the laboratory. 
実験室におけるインビボ・インビトロ試験のために、150kV/mまでの電界暴露システム、2mTまでの低周波磁界暴露システム、5Tまでの静磁界暴露しシステムが確立している。 

5.2 Human carcinogenicity data
 人への発ガン情報 
Effects in children 小児に関する影響 
Since the first report suggesting an association between residential ELF electric and magnetic fields and childhood leukemia was published in 1979, dozens of increasingly sophisticated studies have examined this association.  
1979
年に住環境下における電磁界暴露と小児白血病の関係を示唆する最初の報告があってから、多くのすばらしい研究が行われてきた。 

In addition, there have been numerous comprehensive reviews, meta-analyses, and two recent pooled analyses. In one pooled analysis based on nine well conducted studies, no excess risk was seen for exposure to ELF magnetic fields below 0.4mT and a twofold excess risk was seen for exposure above 0.4mT.
 
加えて、色々な研究のレビュー、メタ解析、最近の二つのプール解析が行われた。そのひとつでは、十分に吟味して、9件の疫学データのプール分析を行い、0.4mT(注:μTの誤りと推定)以下の低周波磁界暴露ではリスクの増加はないが、0.4mT(注;μTの誤りと推定)以上の暴露ではリスクが2倍となっている。 

The other pooled analysis included 15 studies based on less restrictive inclusion criteria and used 0.3mT as the highest cut-point. A relative risk of 1.7 for exposure above 0.3mT was reported.

もうひとつのプール分析は、ちょっと制限条件が甘いが、15件の疫学データをまとめてプール分析を行い、0.3μT以上の暴露では相対リスク1.7という結果となっている。 

The two studies are closely consistent. In contrast to these results for ELF magnetic fields, evidence that electric fields are associated with childhood leukemia is inadequate for evaluation.
 
この二つのプール分析の結果はほぼ一致している。磁界の影響とは対象的に、電界と小児白血病の関係を示す評価は不十分である。

No consistent relationship has been seen in studies of childhood brain tumors or cancers at other sites and residential ELF electric and magnetic fields. However, these studies have generally been smaller and of lower quality.
 
子供の脳腫瘍とその他の部位のがんと低周波電磁界との研究では首尾一貫した関係は得られていない。それらは概して小規模で低品質の研究である。 

The association between childhood leukemia and high levels of magnetic fields is unlikely to be due to chance, but it may be affected by bias. In particular, selection bias may account for part of the association.
 
小児白血病と磁界への高曝露の関係は、偶然の結果であるとは言いがたい。しかし、バイアスの影響があるかもしれない。特に、選択バイアスの可能性がある。 

Case-control studies which relied on in-home measurements are especially vulnerable to this bias, because of the low response rates in many studies.
 
家庭で磁界測定を行った研究では、このバイアスの影響があるかもしれない、多くの研究では研究参加への応諾率が低い。

Studies conducted in the Nordic countries which relied on historical calculated magnetic fields are not subject to selection bias, but suffer from very low numbers of exposed subjects.
ノルデック諸国で行った疫学調査では、過去の歴史的な磁界暴露の推定を行っており、選択バイアスは排除されている。しかし、これらの研究では暴露している症例数が小さいことがやや見である。

There have been dramatic improvements in the assessment of exposure to electric and magnetic fields over time, yet all of the studies are subject to misclassification.
電磁界暴露評価の改良は進んできているが、全ての研究において「誤分類」の課題が残る。

Non-differential misclassification of exposure (similar degrees of misclassification in cases and controls) is likely to result in bias towards the null.
症例・対照群にともに同様な誤分類があり、両群に差異はないとしても、バイアスをゼロに近づけることができるとはいいがたい。

Bias due to unknown confounding factors is very unlikely to explain the entire observed effect. However, some bias due to confounding is quite possible, which could operate in either direction.
未確認の交絡因子がこれまでの研究成果の全体を説明できるとはいいがたい。しかし、何か特定の交絡因子はそうした可能性を秘めている。

It cannot be excluded that a combination of selection bias, some degree of confounding and chance could explain the results. If the observed relationship were causal, the exposure-associated risk could also be greater than what is reported.
選択バイアス、交絡因子、偶然の結果などの組み合わせが、これまでの疫学研究成果を説明できることを排除できない。

Numerous studies of the relationship between electrical appliance use and various childhood cancers have been published. In general, these studies provide no discernable pattern of increased risks associated with increased duration and frequency of use of appliances.
電気機器の使用と小児がンの関係を示す幾多の研究がある。一般的に、これらの研究では電気機器の使用係数や頻度の増加に伴うリスクの明確な増加パターンを見出していない。 

Since many of the studies collected information from interviews that took place many years after the time period of etiological
(病因)interest, recall bias is likely to be a major problem.
これらの研究の多くは、疾病の発生からかなりの年数が経過してから、インタビューによって情報を集めている。リコールバイアスが最大の欠点であるとはいいがたい。 

Studies on parental occupational exposure to ELF electric and magnetic fields in the preconceptional period or during gestation are methodologically weak and the results are not consistent.
 
両親が低周波電磁界へ暴露することによる生まれてくる子供への影響に関しては、病因学的に弱い関係しかなく、結果も一致していない。 

Effects in adults
 大人への影響 
Residential exposure 住環境下での暴露 
While a number of studies are available, reliable data on adult cancer and residential exposure to ELF electric and magnetic fields, including the use of appliances, are sparse and methodologically limited.  
幾多の大人のがんとの関係の研究がある。機器の使用を含み、住環境下における低周波電磁界暴露と大人のがんに関する信頼できる研究データは乏しく、病因学的には限定されている。

None of the studies reported so far has included long-term or personal measurements. Although there have been a considerable number of reports, a consistent association between residential exposure and adult leukemia and brain cancer has not been established.
 
長期間もしくは個人暴露を含む研究報告はない。考慮すべき研究があるが、住環境における暴露と成人白血病・脳腫瘍の関係は確立していない。 

For breast cancer and other cancers, the existing data are not adequate to test for an association with exposure to electric or magnetic fields.
乳がんやその他のがんに関しては、これまでの研究成果は電磁界暴露との関係を評価するには不十分である。

Occupational exposure
 職業的な暴露 
Studies conducted in the 1980s and early 1990s pointed to a possible increased risk of leukemia, brain tumors and male breast cancer in jobs with presumed exposure to ELF electric and magnetic fields above average levels.
1980
年代1990年代の初頭に行われた研究で、平均レベルを超える低周波電磁界に暴露していると推定される仕事に従事する人に、白血病・脳腫瘍・男性乳がんのリスク増加の可能性が指摘された。

The interpretation of these studies was difficult mainly due to methodological limitations and lack of appropriate exposure measurements. Also, a bias towards publication of positive findings could not be excluded.
これらの研究の解釈は、病因学的な限界や適切な暴露測定が欠乏していることから、困難である。
ポジティブな検出に関するパブリケーションバイアスも排除できない。(ここの意味?) 

Several large studies conducted in the 1990s of both leukemia and brain cancer made use of improved methods for individual assessment of occupational exposure to magnetic fields, and to potential occupational confounders, mainly through the combined use of systematic workplace measurements, individual job history descriptions, and the development of associated job–exposure matrices.
1990
年代に行われた多くの大規模な白血病と脳腫瘍に関する研究では、改良された手法が用いられた。職場環境における個々の暴露評価、職業的な交絡因子、個々の職務歴、そしてJob-Matrixの作成である。 

However, because the exposure within occupational groups is highly variable, job–exposure matrices do not eliminate all uncertainties regarding the workers’ exposure levels.
職業的な暴露は変動も多く、J0b-Matrixも個々の作業者の暴露レベルの不確かさを削除できない。 

Some of these studies reported increased cancer risk for intermediate or high magnetic field exposure categories. There was no consistent finding across studies of an exposure–response relationship and no consistency in the association with specific sub-types of leukemia or brain tumor. Evidence for cancers at other sites was not adequate for evaluation.
いくつかの研究では、磁界の中間の暴露で、もしくは高い暴露群でがんのリスクの増加を報告している。暴露―反応関係の首尾一貫した関連性を見出してはいない、白血病・脳腫瘍の特定のサブタイプと首尾一貫した関連性を見出してもいない。他の部位のがんに関しては、評価のためには十分なデータがない。 

Although the assessment of exposure to electric fields is difficult, these fields have been measured occasionally in populations of workers using individual exposure meters. Across the studies, no consistent association of electric field strengths with any particular malignancy was noted.
 
電界暴露評価は困難であるが、個々に暴露計を用いて、作業環境において、時々、測定されている。研究報告を縦断して、首尾一貫して電界暴露が特定の有害性を示していない。 

5.3 Animal carcinogenicity data
 動物実験 
Four long-term bioassays(生物化学的薬効試験)have been published in which the potential oncogenicity(腫瘍形成)in experimental animals of exposure to ELF magnetic fields was evaluated in over 40 different tissues using standard chronic toxicity testing designs.
4
つの長期生物化学的薬効試験の報告によれば、低周波磁界暴露による実験動物の腫瘍形成の可能性が、標準的な急性毒性試験法で40種類の人体組織を対象にして行われた。 

Three of the studies were conducted in rats (two in both sexes including one with restricted histopathological evaluation, and one in females only) and one in mice (males and females).
これらのうち、3件はラットを用いて、1件はマウスを用いている。 

Three of the four studies (two rat studies and one mouse study) provide no evidence that exposure to ELF magnetic fields causes cancer in any target organ.
4
件の中の3件(ラットを用いた2件とマウスを用いた1件)では、磁界暴露は目標とした臓器のがんの原因とする確証は得られなかった。 

The fourth found an increased incidence of thyroid
(甲状腺)C-cell tumors (adenomas plus carcinomas) in male rats exposed to ELF magnetic fields at two intermediate flux densities, which did not demonstrate a dose–response relationship, and a marginal increase at the highest flux density.
4
件目の報告では、中間の強度の磁界に暴露した雄のラットに甲状腺C-細胞腫瘍の増加が見られた、量―反応関係は見られない。高い暴露群では増加しているとどうにか判断できる程度の増加であった。

In the lowest-exposure group, thyroid C-cell carcinomas significantly exceeded control response and were above the historical control range.
最も低い暴露強度群で、甲状腺C細胞腫瘍は対照群における反応のレベルを超えた。 

Thyroid C-cell carcinomas were not seen in male mice, female mice or female rats exposed chronically to ELF magnetic fields in these oncogenicity bioassays.
 
この甲状腺腫瘍の発生は、急性磁界暴露によって、雄のマウス、雌のマウス、メスのラットでは見つからなかった。

A long-term oncogenicity bioassay of more limited design that was conducted to identify possible effects of exposure to ELF magnetic fields on the induction of leukemia and lymphoma or of brain cancer in mice generated negative results.
長期にわたる腫瘍形成に関する生物化学的試験で、白血病・リンパ腫・脳腫瘍が磁界暴露と関係するか試験を行ったが、ネガティブが結果に終わっている。 

Two multistage carcinogenesis studies combining exposure to N-methyl-N-nitrosourea with exposure to static or 50-Hz magnetic fields were performed in the same laboratory using an uncharacterized outbred rat strain.
 
同じ研究所で、N-methyl-N-nitrosoureaと直流・50Hz磁界暴露との組み合わせで、ラットを用いて、2段階(訳?2世代にわたる試験という意味?)の発ガン試験が行われた。 

The first study demonstrated an increase in mammary
(乳房)tumor incidence with exposure to the fields regardless of exposure to N-methyl-N-nitrosourea.
最初の試験では、N-methyl-N-nitrosoureaと無関係に磁界暴露によって乳がんが増加した。

The second study showed no effect at similar exposure levels.
2
段階目の試験では、同様な暴露に対して、がんの増加は見られなかった。 

Eleven multistage carcinogenesis studies combining exposure to 7,12-dimethylbenz[a]anthracene with exposure to 50- or 60-Hz magnetic fields were performed in three different laboratories.
7
段階の発がん性試験が、7,12-dimethylbenz[a]anthraceneと組み合わせた50-60Hz磁界暴露が、3箇所の研究機関で行われた。 

One laboratory performed six 13-week studies and one 27-week study aimed at addressing exposure–response relationships for different magnitudes of exposure to magnetic fields. These studies reported significant increases in mammary tumor incidence at higher exposure levels.

A pooled analysis of exposure–response from these studies yielded an average slope significantly different from zero.
ひとつの研究所では、6回の13週間暴露、1回の27週間暴露で、異なる磁界強度暴露で、試験を行った。結果は高曝露で、明らかな乳がんの増加があった。

A second laboratory conducted three studies (two of which were considered inadequate to assess tumor incidence) to replicate these findings at the highest field strengths, but saw no enhancement of mammary tumorigenesis by exposure to ELF magnetic fields in one study, in which the sham control incidence was low enough to detect an increase.
2
番目の研究所では3回テストを行った。1回目のテストでは、磁界暴露は乳がんを増発させなかった。シャム暴露群における発ガン率は非常に低かった。 

In the two other studies, high incidences of mammary tumors in sham controls limited comparisons to possible increases in tumor multiplicity; none were found.
他の2回の試験では、シャム暴露群における乳がん発生率が高すぎて、磁界暴露群との比較が困難で、何もわからなかった。

The third laboratory studied the impact of intermittent exposure to magnetic fields and saw no changes in tumor incidence or tumor multiplicity in either of two experiments.
 
3
番目の研究所では、断続する磁界の影響をみた。2回のテストで、腫瘍の発生率も増加率にも変化はなかった。

Eight studies were performed in five different laboratories on promotion and/or co-promotion of skin tumorigenesis by 50- or 60-Hz magnetic fields using conventional mouse strains.
5
箇所の研究所で8回のテストを行った。50-60Hz磁界がマウスの皮膚がんのプロモータ効果があるか、コ・プロモータ作用があるかのテストを行った。

The results of these studies were generally negative. However, a suggestion of accelerated progression to malignancy was observed in one study and a change in tumor multiplicity was observed in another.
 
結果は全般的にはネガティオブであった。しかし、1箇所の研究所ではプロモータ作用が、他のもう一つの研究所では腫瘍の増加率に変化があることを見出した。

There was no consistent pattern of response in these studies, which were of effectively equivalent design. One study using a transgenic mouse model demonstrated an acceleration of skin tumorigenesis by ELF magnetic fields.
同じ研究デザインで行ったにもかかわらず、これらの研究結果には首尾一貫性はない。ひとつの研究所では磁界による発がん性を加速させるために、遺伝子操作を行ったマウスを用いている。

Three studies have been performed using the enzyme
(酵素)-altered liver foci model in rats or mice to determine tumor promoting and co-promoting effects of 50-Hz magnetic fields (0.5–500 m T). No enhancement of liver foci by magnetic field exposure was reported in two studies in rats.
肝臓の酵素を変化させたラット・マウスを用いて、3箇所の研究機関で、50Hz磁界(0.5-500mT)のがんプロモータ作用、コ・プロモータ作用の研究が行われた。ラットを用いた2箇所でのテストでは磁界の影響は見られなかった。

In the third study which used ionizing radiation with and without exposure to magnetic fields, the incidence of basophilic liver foci was significantly increased in exposed mice. This finding was not associated with a significant increase in liver cancer incidence.
3
箇所目の試験では、電離放射線と磁界を組み合わせて試験を行った。結果は磁界暴露群で肝臓のFociに有意な影響が見られた。肝臓がんの増加とは関係がなかった。

Multistage studies have been carried out in both mice (conventional and transgenic strains) and rats to evaluate the effects of ELF magnetic fields on the development of leukemia and lymphoma.
マウス(通常のマウスと、遺伝子操作を行ったマウス)とラットで、低周波磁界が白血病とリンパ腫に影響を与えるかについて、多段階の試験がおこなわれた。

In no study did exposure to ELF magnetic fields cause an increased incidence of leukemia or lymphoma.
結果では低周波磁界による白血病・脳腫瘍の増加は見られなかった。

One study was performed to identify possible promoting effects of ELF magnetic field exposure on the induction of neurogenic
(神経組織)tumors. The results of this study showed no enhancement of neurogenic tumor induction.
低周波磁界が神経組織のがん誘発の可能性についての研究がある。結果は磁界による誘発は見られなかった。

5.4 Other relevant data
 その他の関連する情報 
Reproductive effects in humans and animals ヒトと動物の生殖への影響

Taken as a whole, the results of human studies do not establish an association of adverse reproductive outcomes with exposure to ELF electric and magnetic fields. Such adverse outcomes have been reported in a few studies, particularly at higher field intensities and in people exposed for longer durations.
全般をみれば、ヒトを対象とした研究で、周波電磁界の生殖機能への影響は確立していない。ある研究では、強い磁界暴露で、また長期にわたる暴露で、生殖作用への影響があるとされる。

With exposures from video display terminals, a greater number of studies have been performed and these generally found no adverse reproductive effects.
VDT
からの磁界暴露に関しては、非常に多くの研究があり、一般的には異常な生殖作用は見つかっていない。

Experiments with many different mammalian and non-mammalian experimental models consistently indicate lack of adverse effects on reproduction and development from exposure to strong static magnetic (0.25–1.0 T) and ELF electric (up to 150 kV/m) fields.
多くの哺乳類、非哺乳類を対象とした研究結果では、強い静磁界(0.25-1T)でも、低周波電界(150kV/mまで)の暴露では、異常な生殖への影響はほとんどないことで一致している。

Static magnetic fields with high spatial gradients and those mixed with alternating fields have been reported to affect embryonic
(胎児の) development in frogs and mice, although the number of studies is small.
高い空間勾配を持つ磁界と交流磁界との組み合わせは、蛙とマウスの胎児の成長に影響を与えるという報告がある。これらの研究数は少ない。

Prenatal
(出生前の)exposure to ELF magnetic fields generally does not result in adverse effects on reproduction and development in mammals. When effects are observed, they usually consist of minor developmental anomalies.
出生前に母体などが低周波磁界に暴露することによる哺乳類における異常な生殖影響はほとんどない。影響が見られたとしてもそれば軽微な影響である。

Non-mammalian classes of animals (fish, frogs, birds) show inconsistent effects of ELF electric and magnetic fields on development (including increased malformations).
非報乳類では(例:魚、蛙、鳥)では、低周波電磁界による生殖への影響の研究成果は首尾一貫していない。

Other effects in humans
 ヒトへのその他の影響 
Due to the small number of immunological(免疫学)and hematological(血液学)studies in humans and very small sample sizes within the reported studies, no health-related conclusions can be drawn from the data on immunological and hematological effects after exposure to ELF electric and magnetic fields. 
免疫学や血液学に関連する研究は少なく、また研究対象としたサンプルサイズも小さいので、低周波電磁界に関する免疫学・血液学的な影響に関して結論を出すことができない。

In humans, the principal element of neuroendocrine
(神経・内分泌性の) response to exposure to ELF electric and magnetic fields that has been investigated is the circadian production and release of melatonin.
ヒトを対象とした低周波電磁界暴露が神経・内分泌性の反応に影響するか、概日リズムとメラトニン産出に関して行われている。

No effect on melatonin was seen following night-time exposure of human volunteers to 50 or 60-Hz magnetic fields under controlled laboratory conditions.
制御された実験室でヒトを対象として50/60Hzの磁界を夜間暴露したとき、メラトニンには影響がなかった。 

In contrast, a small reduction in melatonin concentration has been observed in occupational and residential environments, but it is difficult to distinguish between effects of the magnetic field and those of other environmental factors.
対象的に、職業的もしくは住環境下でメラトニン濃度の低下が観察されているが、これは磁界の影響なのか、その他の環境因子の影響なのか判断することが難しい。

Apart from established perceptual responses in humans to ELF electric fields at levels of tens of kilovolts per meter and the occurrence of magnetophosphenes (faint, flickering visual sensations) in response to exposure to relatively strong ELF magnetic fields (> 10 mT at 20 Hz), few behavioural effects of exposure to ELF electric and magnetic fields have been observed.
低周波電磁界に関する確立したヒトの反応、すなわち数十kV/mの電界感知、20Hz10mTの磁界に対する磁気閃光とは別に、低周波電磁界による行動の変化が報告されていない。

Changes in electroencephalograms, cognition
(認識), mood, sleep electrophysiology and cardiac response tend to be few, subtle(微妙な) and transitory when they do occur during exposure.
電磁界暴露のときに発生する脳波・認識・気分・睡眠・心拍の変化は少なく、微妙で、一過性であるように見える。(この部分の訳?a few) 

The evidence from epidemiological studies of residential and occupational exposure to ELF electric and magnetic fields in relation to the incidence of neurodegenerative
(神経退行性変性の)disease, depression and suicide and cardiovascular disease is generally weak and inconsistent.
疫学研究による住環境下および職業的な低周波電磁界暴露と、神経退行性変性の疾患、意気消沈、自殺、心臓病の関係は一般的に弱く、首尾一貫していない。

Other effects in animals
 動物に対するその他の影響 
Studies to evaluate immune function and host resistance in animals have given negative effects for exposure to ELF electric and magnetic fields. In-vitro exposure of immune system cells generally did not cause changes in proliferation(再生)capacity.
低周波電磁界暴露による免疫機能への影響に関する研究結果はネガティブである。細胞実験における電磁界暴露による免疫機能の変化はない。

Apart from occasional changes in some hematological parameters in one rat study, no consistent effects on blood formation were seen in experimental animals or their offspring exposed to either static magnetic fields or to 50- or 60-Hz electric and/or magnetic fields.
ラットを用いた病因学的な変化を見つけたひとつの研究を別として、静磁界もしくは50/60Hz電磁界に暴露した場合、実験動物もしくはその子孫における血液形成の影響は首尾一貫していない。

Most animal studies of endocrine function concern the pineal gland and melatonin, because of concerns related to cancer. Fewer studies have been carried out on the effects of exposure to ELF electric and magnetic fields on the pituitary
(下垂体の)hormones or those of other endocrine glands(内分泌腺). 
内分泌性機能の動物実験のほどンとは、松果体とメラトニンを注目している。これは発ガンに関連するからである。低周波電磁界暴露による下垂体ホルモンやその他の内分泌腺への影響に関する研究はほとんどない。

Some, but not all, studies of the effects of 50- or 60-Hz electric and magnetic fields in rodents show a reduction in pineal and/or serum melatonin concentrations.
全てではないが、いくつかのげっ歯類(ラットなど)を用いた研究では、50/60Hz電磁界暴露による松果体・血液中のメラトニン濃度の現象が報告されている。

Differences in response have been reported for linearly polarized compared with circularly polarized magnetic fields. No convincing effect on melatonin concentrations has been seen in non-human primates
(霊長類)chronically exposed to 50- or 60-Hz electric or magnetic fields.
暴露する磁界の回転磁界の種類によって、円磁界か直線状磁界かによって、影響が異なるという報告がある。ヒト以外の霊長類の50/60Hzで電磁界への急性暴露によるメラトニン濃度への影響は、確定していない。

With the possible exception of short-term stress (duration of minutes) following the onset of exposure to ELF electric fields at levels significantly above perception thresholds, no consistent effects have been seen in the stress-related hormones of the pituitary–adrenal axis in a variety of mammalian species.
感知レベルを大きく超えた電磁界暴露による短期間のストレスを除いて、色々な哺乳類におけるストレスと関係するホルモンへの影響は、首尾一貫していない。

Animals can perceive ELF electric fields (threshold 3–35 kV/m) and respond with activity changes or aversion
(忌避). Such responses are generally not observed with magnetic fields.

動物は低周波電界を感じることができ(その閾値は3−35kV/mである)、行動の変化や忌避する。こうした反応は磁界暴露では観察されていない。

Although exposure to magnetic fields has been reported to influence spatial learning and memory in rodents, it appears that no long-term behavioural deficits occur due to exposure to static or ELF electric and magnetic fields.
ラットなどが磁界暴露によって、学習能力・記憶能力が影響を受けることが報告されている。静磁界・50/60Hz電磁界暴露による長期にわたる行動上の欠損は、報告されていない。

Genetic and related effects
 遺伝と関連する影響
A few studies on genetic effects have examined chromosomal aberrations(染色体異常) and micronuclei(細胞副核) in lymphocytes(リンパ球) from workers exposed to ELF electric and magnetic fields.
電磁界に暴露している作業者のリンパ球における細胞副核と染色体異常といった遺伝に関する研究がある。

In these studies, confounding by genotoxic agents (tobacco, solvents) and comparability between the exposed and control groups are of concern. Thus, the studies reporting an increased frequency of chromosomal aberrations and micronuclei are difficult to interpret.
これらの研究では、タバコや溶剤などの発癌物質による交絡、暴露群と対照群の比較が適正かなどが課題であり、報告されている染色体異常の頻度増加などと電磁界暴露の関係を解釈することが難しい。

Many studies have been conducted to investigate the effects of ELF magnetic fields on various genetic end-points.
低周波電磁界暴露と遺伝子への影響に関して、多くの研究が行われている。

Although increased DNA strand breaks have been reported in brain cells of exposed rodents, the results are inconclusive; most of the studies show no effects in mammalian cells exposed to magnetic fields alone at levels below 50mT.
ラットなどの脳細胞から電磁界暴露によってDNA連鎖の切断が増加するという報告もあるが、まだ結論を出せない。多くの研究では、哺乳類の細胞に対して50mT以下の磁界だけ暴露したときは、そうした影響は見られていない。

However, extremely strong ELF magnetic fields have caused adverse genetic effects in some studies. In addition, several groups have reported that ELF magnetic fields enhance the effects of known DNA- and chromosome-damaging agents such as ionizing radiation.
しかし、尋常でない強い磁界を暴露した場合は、遺伝子に異常を起こるという研究がある。加えて、機知のDNAや染色体に障害を与える電離放射線などの作用を磁界が増強するという報告がある。

The few animal studies on cancer-related non-genetic effects are inconclusive.
発ガンに関連し、遺伝子に関連しない影響に関する動物実験は、結論を出せない。

Results on the effects on in-vitro cell and malignant(
悪性の)transformation are inconsistent, but some studies suggest that ELF magnetic fields affect cell proliferation(再生) and modify cellular responses to other factors such as melatonin.
インビトロの細胞実験や悪性の転移に関する研究は、一定の結論になっていない。しかし、ある研究では、低周波磁界は細胞再生や細胞の機能がメラトニンのような他の機能に影響するということを見出している。

An increase in apoptosis following exposure of various cell lines to ELF electric and magnetic fields has been reported in several studies with different exposure conditions.
低周波電磁界暴露が色々な細胞のアポートシスを増加させるという研究があり、これは異なった電磁界強度で多数の研究が行われている。

Numerous studies have investigated effects of ELF magnetic fields on cellular end-points associated with signal transduction, but the results are not consistent.
低周波磁界が細胞のシグナル伝送に影響しているという幾多の研究があるが、結果の一致は見ていない。

5.5 Evaluation
 評価

There is limited evidence in humans for the carcinogenicity of extremely low-frequency magnetic fields in relation to childhood leukemia.

低周波磁界は小児白血病との関係から、ヒトに対する発がん性の限定された確証がある。 

There is inadequate evidence in humans for the carcinogenicity of extremely low-frequency magnetic fields in relation to all other cancers.
 
低周波磁界はその他のがんとの関係から、ヒトに対する発がん性の不十分な確証がある。

There is inadequate evidence in humans for the carcinogenicity of static electric or magnetic fields and extremely low-frequency electric fields.
静電磁界と低周波電界は、ヒトに対する発がん性の不十分な確証がある。

There is inadequate evidence in experimental animals for the carcinogenicity of extremely low-frequency magnetic fields.
低周波磁界は、実験動物に対する発がん性の不十分な確証がある。

No data relevant to the carcinogenicity of static electric or magnetic fields and extremely low-frequency electric fields in experimental animals were available.
実験動物に対する静電磁界と低周波電界の発がん性に関する情報はない、

Overall evaluation
 総合評価 
Extremely low-frequency magnetic fields are possibly carcinogenic to humans (Group 2B).Static electric and magnetic fields and extremely low-frequency electric fields are not classifiable as to their carcinogenicity to humans (Group 3).
低周波磁界はヒトに対する発がん性グループ2BPossible:低い可能性があるが、ゼロではない)と判定する。静電磁界、低周波電解はヒトに対する発がん性に分類しない、グループ3と判定する。

Last updated: 7 March 2002
  

 

 

****************  *************  ****************

 

IARCの考え方

追記1:2005−1−27

IARCの低周波磁界の発がん性評価の原本モノグラフを読み始めました。今 頭のNote to Readerの部分を読んでいます。
この部分に、重要な記述が有りました。No recommendation is given for regulation or legislation.という1行です。

すなわち、このIARC判定は「規定や法律などへの適用を推奨するものではない」ということです。
IARC
としては、発がん性の確からしさの判定評価を科学の目で行なうが、その結果のリスクを受けて、法律や規制を行なうかは、IARCとしては関知しない、それぞれの政策決定者のゆだねる という意味です。

追記2 : WEB公開:2009−12−24 

 

アメリカのハーバードの研究です。
ハーバードではリスクに関して研究を行っている。
IARCの判定が出ても、こうした批判もある。 

最初の部分だけに仮訳をつけた。
関心のある方は、詳細は、原著を読んでください。 作成: 2003−10−18 

掲載誌:Environmental Health and Preventive Medicine 7, 33-39, May 2002
論文名:Is Epidemiology Implicating Extremely Low Frequency Electric and Magnetic Fields in Childhood Leukemia?
    疫学はELF電磁界と小児白血病の関係を示しているか?
研究者:Pagona LAGIOU, Rulla TAMIM, Areti LAGIOU, Lorelei MUCC and DimitriO TRICHOPOULOS
Department of Epidemiology, Harvard School of Public Health, USA

Introduction
はじめに

A working group of the respected International Agency for Research on Cancer IARC) was recently convened to evaluate possible carcinogenic hazards to human beings from exposures to static and extremely low frequency (ELF) electric and magnetic fields (EMF).

最近、低周波電磁界曝露とヒトの発ガンの可能性を評価するためにIARCの作業部会が招集された。

The relevant monograph has not been published yet, but it has been stated in the official IARC internet site (http://www.iarc.fr) that "ELF-EMF were evaluated as possibly carcinogenic to humans (Group 2B), based on the
statistical association of higher level residential ELF-EMF and increased risk for childhood leukemia".

まだ関連するモノグラム文書は発行されてはいないが、IARCのWEBサイトには「低周波電磁界は発ガンの可能性がある(グループ2B)と評価した。論拠は住環境における低周波電磁界が小児白血病のリスクを増加させることである」と、発表されている。

In the absence of an acceptable scientific explanation for carcinogenicity of these fields, the epidemiological evidence has been intensively scrutinized.

これらの電磁界の発がん性に関する容認できる科学的な説明の欠如の中で、疫学の結果が重点的に吟味されている。

Most meta-analyses have indicated that ELF-EMF are not associated with forms of cancer other than childhood leukemia. Many meta-analyses, however, have suggested that exposure to ELF-EMF is associated with childhood leukemia with a relative risk of approximately 1.5.

小児白血病以外のがんに関しては、ほとんどのメタ解析はELF電磁界との関連を否定している。
しかし、多くのメタ解析ではELF電磁界が小児白血病と関連し、相対リスクは1,5程度と提起している。

Meta-analyses are an effective tool in summarizing randomized controlled trials, but their utility in observational research has not been universally accepted (1, 2).

メタ解析は個々に行われたデータを集積するには有効な手法であるが、こうした手法は普遍的な手法としてはまだ容認されていない。

Their usefulness may be further challenged in situations where exposure metrics and conditions vary substantially among studies, as it happens with ELF-EMF in epidemiological research.

この有効性は、疫学研究におけるELF電磁界におきている色々と変動のある曝露状況の評価の中で評価されるであろう。

In this review, we have critically evaluated the studies that have examined the association between residential exposure to ELF-EMF from power lines and childhood leukemia.

このレビューでは、住環境下での送電線からのELF電磁界暴露と小児白血病の関係を調査した研究を批判的に評価した。

For each study, four of the authors of this review made independent evaluations, whereas the senior author amalgamated the individual reports. Clearly, no epidemiological study is perfect.

我々の研究は4名の研究者が個別に評価を行い、主任研究者がそれらをまとめた。
明確に、疫学研究で完璧なものはなかった。

Our criticism, therefore, should be interpreted as an attempt to reconcile the absence of biomedical evidence linking ELF-EMF to cancer and the occasional epidemiological reports suggesting that an association between these fields and childhood leukemia may exist.

我々の批評は、電磁界暴露が小児白血病と関連しているとする疫学報告と、電磁界とがんが関係しているという生体医学的な確証の欠如を納得させる説明が必要である、という点である。

以上

追記3:2010−2−17  判定2Bの意味する確率の程度

Bと言った場合、どの程度の確率であぶないと言っているのか知りたいと思う。
IARC
のモノグラム原文を読んでも、その確率のパーセントなどに関する説明は見当たらない。


しかし、以下の参議院議員桜井充議員が20033月に提出した質問主意書電磁波問題に関する質問主意書」には以下のような記述がある。

 

以下質問する。


1
. WHO(世界保健機関)内の機関であるIARC(国際がん研究機関)が20016月に10か国21名の専門評価ワーキンググループの採決で、日本で一般的に使われる電気の周波数である5060ヘルツの極低周波(超低周波)の磁場を、ヒトに対して発がん可能性がある「2B」に分類したが、これに対する政府の見解を示されたい。

2
.1で述べた2B」は発がん可能性30パーセントのランクであり、クロロフォルム、鉛、DDTなど231種の物質が入っている分類だが、このことは、電磁波が人体に対してかなりの程度で問題であることをWHOが認めたものと解釈すべきものと考えるが、これに対する政府の見解を示されたい。

 

電磁波問題に関する質問に対する答弁書

1及び2について
 国際がん研究機関(以下「IARC」という)においては、超低周波磁界の人体に対する発がん性について、疫学調査の結果に基づく限定的な証拠があること、動物実験については十分な証拠がないことなどを踏まえ、「ヒトに対して発がん性はあるかもしれない」ことを示す「2B」に分類したものと承知しているが、現在、世界保健機構(以下「WHO」という。)において、IRACが行った発がん性の評価などを踏まえ、民住環境における超低周波電磁界へのばく露に係る住民の健康リスク評価に関する検討が行われているところであり、政府としては、当該検討の状況の状況を注視してまいりたい。


答弁書では30%の確率が正しいとも誤りとも答えていない。

明確な回答を得ることができた。
電磁界情報センターの「第2回電磁界フォーラム」が 2009124日(金)に、東京・国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟 小ホールで開催された。
講師として、IARCで研究された山崎洋氏も参加された。
山崎氏は「国際がん研究機関(IARC)は発がん性の何をどのように評価しているのか?  関西学院大学名誉教授  山崎  洋 氏 」という講演も行った。

講演後の質疑応答の中に、

質問(フロア):判定2Bといった場合の確率はどの位か?「あるを100%」、「ないを0%」とすれば2Bは何%に相当するか?
回答(山崎):2Bに判定されているものには雑多なものがあり、確率%はいえない。Working Groupでもそうした確率の論議は行っていない。

があった。


よって、2Bの判定における確率は数字で表すことのできない、定性的な概念であることが明確になった。
参議院議員の質問でも誤ることはあるといえる。